社会福祉法人 糸島市社会福祉協議会 移動支援に関する勉強会「みんなで知ろう・学ぼう 移動支援」 – 糸島市社会福祉協議会
202509/17
活動報告

移動支援に関する勉強会「みんなで知ろう・学ぼう 移動支援」

移動支援に関する勉強会「みんなで知ろう・学ぼう 移動支援」を開催しました。

移動は私たちが人と出会い、社会とつながり、人生を豊かにするためになくてはならないものです。しかし、高齢で移動が困難になり、送迎があれば集まりや買い物を楽しめるのに…という人が今、増えています。
その中で、移動支援の現状について知り、今後できることをみんなで考えていくきっかけとなるよう、上記の勉強会を8月4日に開催し、86名の市民・関係者にご参加いただきました。
当日は糸島市コミュニティ推進課より基調説明「糸島市の公共交通の現状」があり、その後、NPO法人全国移動サービスネットワークの河崎民子副理事長より「支え合い・助け合いによる移動支援について」をテーマにご講演いただきました。
参加者からは「以前と比べ、法制度が柔軟に対応できるよう変わっていることを知り、希望が見えました。」「先生の力強い言葉で、自分にもできると背中を後押しされました。」といった声がありました。今後も継続的な交流会や勉強会の開催を重ね、市民の声を聞きながら一つずつ形にしていくサポートをしていきます。

移動支援に関する勉強会の画像